※空き枠、利用等についてのお問い合わせは公園管理棟事務所
  までお問い合わせください。

・ 団体登録が必要です。
・ 利用予定日の2か月前の初日から利用予定日の7日前までに利用申請をして下さい。
  月の初日、9時30分に抽選により利用申請の順番を決めます。

・ 利用時間は9時~18時となります。
・ 利用枠は、1時間単位となっております。
・ 利用回数は月4回までです。
  (ただし、多目的室を展示会等で利用する場合は、1か月7日間が限度となります。)

利用枠単位

抽選について

・ 抽選後の利用申し込みは、管理棟窓口の先着順となります。
・ 営利目的ではご利用いただけません。
・ 布教活動にはご利用いただけません。
・ 激しい動きをともなうものはご遠慮ください。
・ 荷物等の受取や管理等は、いたしかねます。
・ 利用時間には準備・原状復帰の時間も含まれております。
・ アルコール(酒類)はお断りいたします。
・ 全館禁煙です。
・ 火気、危険物の持ち込みは禁止します。
・ 上記の項目の他に施設管理者が管理上不適当と判断した場合、ご利用を中止していただくことがあります。

利用上の注意

和室・多目的室を利用するためには、事前に団体登録が必要です。

窓口にある登録申請書に必要書類(メンバーの免許証、在勤 (学) 証明書など、区内在住・在勤・在学および年齢が確認できるもの【コピー可。ただし、申請者の本人確認書類は原本のみ可】)を添えて窓口にご提出ください。登録申請書には、全員の住所・生年月日・電話番号を記入してください。申請できる方は団体メンバーの方に限ります。代理申請は受け付けられません。

登録申請書は、石神井松の風文化公園管理棟にございます。

登録申込書は、こちらからもダウンロードできます。    団体登録申請書
                                   登録メンバー表


手続きが終わり次第、登録カードを郵送します。なお、団体登録には、以下の書類が必要となります。

団体登録について



・ 茶道、華道、書道、俳句等のサークル活動、地域団体の会合等にご利用いただけます。
  (過度な音や動きの生ずる利用は出来ません。)
・ 規模 :105平方メートル(全5室)
    内訳   10畳が4部屋 (内1室は水屋付き)
          10畳の板の間が1部屋

  貸し出しは、全5部屋の一括貸し(貸し切り)となります。

・ 利用料金 : 和室全室で1時間700円



多目的室の利用について

 展示会、絵画展、手工芸展、写真展、書道展、小規模な音楽会、交流会等にご利用いただけます。
  (和太鼓、アンプを使用したギター等はご利用いただけません。)
・ 規模 : 192平方メートル

・ 利用料金 : 1時間1700円
 

電 話 番 号  03-5372-2455
受付時間    9:00 ~ 18:00
〒177-0045
東京都練馬区石神井台1-33-44

練馬区立
石神井松の風文化公園

「和室・多目的室の利用について」

和室の利用について


緑豊かな環境の中で文化芸術活動の場としてご利用ください。


練馬区立


石神井松の風文化公園



 登録場所 石神井松の風文化公園 受付
 登録に必要なもの ・ 登録申請書
 申請受付窓口にあります。
 全員の住所・生年月日・電話番号を記入してください。
・ 申請者ご自身の在住・在勤・在学・年齢を確認できる書類
 運転免許証、健康保険証、在勤 (学) 証明書等の原本(写し不可)
・ 団体メンバーの在住・在勤・在学・年齢を確認できる書類
 運転免許証、健康保険証、在勤 (学) 証明書等の写し